広島のカフェを載せようと思っていたんですが、時間がないのでやめました。 今日は、怖くなるくらいの大雨でしたね。 海は、島があるとは、知らなかったら分からないような、ぼやけた水平線が広がっています。 こんな風景もいい。 ![]() 昼過ぎ、お店の床が濡れてると思ったら、なんと、雨漏り。 それも、電球から滴り落ちて来る。 雨漏りって、ドラマか漫画の世界の出来事だと思っていたので、初めて見た時は、かなり衝撃的でした。 初めて見たのは、去年の、やっぱり夏。このお店で。 猛暑で天井が焼けて店内に熱がこもるから、スプリンクラーで水を撒いたら、すぐに雨漏り。 スプリンクラーは1日で中止になりました。 アラフォーの建物。老朽化が。。。 手前の電球から水が滴っています。 ![]() ![]() とりあえず下に、水滴を受け止める容器を置きましたが、そのままじゃさすがに、お客様が見た時「えっ!! 雨漏り!?」と思われるので、容器を紙袋に入れてカモフラージュ。 ![]() そして大雨の中、レスキュー隊員の方が出動して下さいました。 ![]() 応急処置を施す。 細かい修理は、また晴れた日に。 日が沈む頃、雨が止んで、とても綺麗な空が見られました。 その後、また雨が降って来たんですけどね。 ![]()
by lamp4sn
| 2009-08-09 23:59
| Lamp
|
Comments(25)
naeさん、こんばんは~♪
今日は(もう日付が変わってしまったけれど)、四国地方はかなりの雨で 被害のあった場所もあったようで・・・・ こちらはTVをつけていると、今もう続々と土砂災害地域の情報がじゃんじゃん流れています。 naeさんのところは、お店のほうが今日は大変だったのですね! もうびっくりですよね!本当に雨漏りなんて早々あるものではないもの。 レスキュー隊の方が応急処置をしてくださったのですね。 早くお天気になってほしいものですよね。 晴れた時にきちんと修理を完了させたいものですよね。 最後の画像の海と空・・・なんて綺麗のかしら~。 近くで見れるなんて・・・・・ また降ってきているのですね~、明日の四国の天気がどうなのかなぁ~? 広島のcafeのほうも、また楽しみにしていますね~♪ ![]()
こんばんは
ひどい雨でしたね。 こんな雨が降ると地球の生命力を感じますね。 人も穏やかだけでなくたまにはいろんな感情を露出したほうが生命力を感じていいですね。簡単そうだけどなかなかできないですね。 心に激しい嵐が来ても、嵐が去った後は神様が必ず微笑みを与えてくれますから。 今日のLampさんの写真のようにね。
今日はほんと、よく降ってくれましたね〜。
それでも仁尾のお店は昼間はドタバタお客さんが来てくれました。 ガラス張りの温室にいると、シャワーをかぶっているような感覚で気持ちよかったです。 そのあとほっとしていたらそう、その写真のような金色の夕日が。 おどろしい雲の切れ間の太陽と海に映った光といい、きれいでしたね。 あーーー、夏ですね。世間はお盆、、働き時です。 ![]()
belgium44 さおりさん
こんばんは。 大雨、異常ですよね。水難に遭ったお子さんのこと考えると、なんとも。土砂崩れも突然すぎて、恐ろしいですね。 さおりさんも用心して下さいね。 明日も雨みたい。 レスキューの人、うちの旦那さんなんですよ^^; さおりさん、可愛い*^^* でも、私が紛らわしい書き方をしたばかりに、ごめんなさい。レインコートがオレンジだったから。 私は、レスキュー隊員が頑張ってる間、お腹が空いてご飯を食べていました(爆)。 雨漏り、ほんとにコントみたいですよね(笑)金だらいを置くイメージが。 綺麗な海と空を見ることが出来た時は、すごく得した気分になります☆ 広島のカフェ、とっても素敵ですよ♪♪ お楽しみに^^ ![]()
eternityさん
今日の雨、明け方もすごかったですよね。そして、まだ降ってる。 地球のエネルギー、恐ろしいです。 喜怒哀楽が豊かな人は素敵ですね。怒は、ない方がいいですが。 私は、けっこう感情出し過ぎのようです。だから、いつも穏やかな人もいいなぁと思います。我慢してでなく、自然に穏やかな人、いいですよね。 明日は雨やむといいですね。 ![]()
sumicoさん
たくさんお客様が来てくれたようでよかったです^^ 私たちも、sumicoさんに会いに、早く行ってみたい。仁尾は近いし。 サンルームのようなお部屋があるんだ♪ 今の時期、晴天だったら避けたいけど、雨の日は幻想的だろうなぁ♪♪ 広島でよく行ってたカフェもそういう作りで、雨の日好きだったなぁ^^ 同じ夕日見てたんですね。綺麗でしたよね。 オボン、体壊さない程度に、ほどほどに働いてね^^
naeちゃん!!昨日今日とビックリする程の雨・・・
こんなに降らなくてもいいのにね~♪ でもでも店内雨漏りにはかなりビックリしたでしょう!! 電球から滴り落ちてたけど電気にショートしなくてよかったよぉ レスキュー隊の方(笑)オレンジがよくお似合いです(笑) でも気をつけてこの雨じゃ・・危険だよっ! アラフォーのLampでもまだまだ大丈夫~ 私はそんなLampが大好きだからぁ~♪
naeさん^^こんにちは。。
昨日は高知も土砂降り><よさこい時期通り雨はあるけど、こんなに降ったのってないかも! 今朝も土砂降りだったけど今は曇り空、でもいつ雨降ってもおかしくない天気。。。 シェフ!レスキュー似合ってる!カッコいい^^ 雨漏りはその後どうかな? これから台風が多い時期だから気をつけてないとね。。 今週末。ひょとしたらサビサビさんに行く用事があるんだけど(予定は未定)もし時間あったらlampさんに行きたいな~^^
Lampさん こんにちは^^
昨日に続き今朝まで凄い雨でしたね・・・><; 振り方が普通じゃないから屋根も耐えられなかったんでしょうか^^; それにしても、何でもしてくださるレスキュー隊さま・・・雨の中ご苦労様でした。電球から。。。。。。チョット衝撃でもあり・・・怖いですね。 午後くらいから明るくなったね。。。 雨漏り見つけるのって大変な作業ですよね^^; カモフラージュ・・・・なかなか上手いね(;^_^A 海の夕日は、やっぱり素敵*:・(^∇^)・:*: ![]()
追伸:
またまた、間違えちゃった><; 振り方→降り方です^^; ![]()
僕も同じ頃、
同じ空撮ってました~(^.^)/
shop_bouton ふみちゃん
ほんとに、電気ショートしなくてよかった、不幸中の幸い。 川之江へ来てから、今まで体験したことのない怪奇現象を日々体験してるような > <; 虫の多さにも大変びっくりしています。 夏あまり好きじゃないんだけど、ますます夏が嫌いに(泣)。 オレンジのレインコートって普通の家庭にはあまりないよね!? そんなことないのかな。 大好きって、ありがとう^^ 私たちも来年にはアラフォーの仲間入りだね!
simple_natural mihoさん
こんばんは〜☆ 今日はなんとか降らなかった。高知もかな。 よさこいは無事に始まったのかな。蒸し暑いから、踊り子さんもスタッフさんも、観覧者さんも大変だったね。 よさこい、観に行きたい、でもお店休めないから、諦めたよ、mihoさんの旦那さまの連も見たかったなぁ。 アイロンがけ、頑張ってね!!夏のアイロンがけって、拷問に近いよね、私だけかな? 雨漏り、昨夜のうちにもしてたみたい。紙袋入りの容器セットして帰ってたんだけど、セットした所がずれてたみたいで、意味なかったよ>< わぉ、サビサビさんへ行くんだね、いいなぁ♪ 後でメールするね♪♪
ふる〜とさん
こんばんは。 カモフラージュ、なかなかでしょう^^v 誰も雨漏りとは気付かないだろうなって思ってました。 雨漏りって、まるでコントですよね。昨年はカウンター席の上に落ちて来ましたよ。でも、お客様の方ではなく、私たち側だったので、よかったです。 レスキュー隊が雨漏り今日直してくれました、もう大丈夫。だといいな。
まっき〜さん
こんばんは。 まっき〜さんの撮る海、迫力がありますもんね!また観に行かなきゃ♪♪ ![]()
naeさん こんばんは。
よく降りましたね。 そして、雨漏り大変でしたね。 オーナーさんお疲れ様でした。 チョコレートコスモス、私も白くなってるところを切りましたよ。 いっぱい蕾できてたんだけどねえ・・・。 最近、レースラベンダーがにょきにょきワサワサにぎやかで、雨が降るたび匂います。 そうそう、私、話し言葉は思いきり川之江弁でございます(笑) naeさん広島弁出ますか? 学生のころ旦那さんと「仁義なき戦い」のビデオ借りたことがあります。 菅原文太の広島弁、惚れましたわ~♪
大変やったね。今は大丈夫?
昨日のS市はすっかり晴れたけんど、その前はすごかった・・・ 停電もしたし、まさに土砂降り・・・・ しかし、男前なレスキュー隊員やね ![]()
Lampさんこんにちは!
今日はいい天気になりましたね 雨漏り大変やったね 自宅だと誰にもわからないけど 店だとまずいよね 上手にカバーしましたね オリコウサン・・・エライエライ・・・ うちも去年一部雨漏りがありまして 業者に依頼して屋根瓦見てもらったけど わからなかったので 屋根瓦全部張替えました 防災瓦なのですごく地味な色になりました 黄土色って感じの色 前は真っ白な外壁に ショッキングピンクの瓦で とっても 目立っていました 人に家を教えるのに ピンクの屋根のって わかりやすかったんだけど・・・ 話は変わりますが今日もよさこいです! 昨日は仕事が8時30分までかかり行けませんでした・・・・・が 今日は行きますよ! 行ってkumiさんを応援してきますね ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
hiroさん
こんばんは^^ レースラベンダー、知らなくて、見てみました♪葉っぱが綺麗ですね。 ラベンダーの自然な香り、癒されますよね^^ 母の日に広島の母にラベンダー送って、すごく喜んでたんですが、この間帰ってベランダ見たら枯れてました(泣)。 (あ、ベランダとラベンダーって、順番違うけど同じ文字使ってますね!今気付いた。) チョコレートコスモス、またわさわさして来ますよ、きっと。 旦那様とは学生時代からのお付き合いなんですね。素敵〜☆ 私、思い切り広島弁なんですよ。 「仁義なき戦い」の菅原文太さんや岩下志麻さんの広島弁って凄みがあるでしょう。 ほんとに、広島はやくざの人多いんですよ。私の住んでた所のすぐそばにも事務所があって、ドアが開いてる時、チラ見すると、「仁義」と墨で書かれた額が飾ってありましたよ。そこの方は皆さん紳士でした。 私、京都弁好きです、優しい口調で^^ 男の人の京都弁も可愛くていいなと思います^^
yumiminちゃん
S市、ほんとにすごかったみたいだね。aさんのブログで見て、びっくりしたよ。 停電はめったにないことだから、びっくりするね。そしてこの時期だと暑いから大変だ。 昨日から止んでよかったね^^ よさこいも無事に行われてるみたいだし^^ けっきょく今年も観に行けなくて残念だけど。 うちも、レスキュー隊員さまが直してくれたから、もう大丈夫だよ、きっと。ありがとうね。
yukiさん
こんばんは。今頃よさこい見てるのでしょうか、 いいですね〜。 その後こちらでは雨漏りの話、けっこう耳にします。そんなに珍しいことではないんですね。 yukiさんのお家、ピンクの屋根に白い壁だったんですね。珍しくて可愛らしい。でも防災瓦に変わってしまったんですね。安全第一ではありますが、ピンクの屋根の方が♪ 瓦取り替え、費用的にも大変でしたね >< ; kumiちゃんの連、見ることができたでしょうか。すごく上手なんでしょうね、見たら感動しますね^^
11日14:07の鍵コメさんへ
こんばんは。ありがとうございます♪ 私のでよかったらプリントしましょうか。 お店、どちらも開いてますよ。去年はお盆休んだので、今年は休まないんです。定休日通りのお休みなんです。 ![]()
色々な人のブログで知り、一度お伺いしたく思いをつのらせていました。ついに実現。奥様ね、もう少しおしゃべりされてもいいんじゃないかなあ。話が弾まず残念でした。こちらの問いかけくらいには反応してもいいんじゃないかなあ。素敵なご夫婦でしたから〜。
![]()
yamasann様
ご返事が遅くなり、申し訳ありません。 貴重なご意見有り難うございます。 そして、わざわざ来ていただいたのに、残念な思いをさせてしまいまして、申し訳ありませんでした。 もしまた来られることがあったら、仰って下さい。直接、残念な思いをさせてしまったこと、お詫びしたいと思っています。 私、口べたなもので、話すのが得意じゃないのですが、yamasann様のお言葉、真摯に受け止め、頑張りたいと思います。
|
海の前で
Lampというお店をしていましたが 2016年10月21日をもちまして 閉店させて頂きました *********************** ::shop:: cototoko patisserie le petit bonheur アトリエ心庭 C+C design Welcome MUSIMPANEN CAFE CABARET dodo 漂泊 JUNK GARDEN SUMIYA ::private:: fujita yukari Border Collie Freak ! PHOTO 104 *なっちゃんねる* ぼーの*Life* miel 3姉妹の成長と日々の出来事♪ hai。 フォロー中のブログ
ryonouske's ...ありがとう 人生!~me... Reon with LR... フォトグラファー故島永幸... クールドミール アオゾラノシタデ cafe de flots PatisserieKOGU みんなのコーヒー la la la kit... 小さなお菓子屋 Peti... ひよこDiary shop mo∴ yukinko アンジュール+ 季節をたべる食卓 numar カテゴリ
Lampくうちゃん cinq cafe shop 美味しい イベント 広島 旅行 マッキー ひとり言 心に残ったこと 未分類 検索
以前の記事
2017年 12月2017年 11月 2017年 10月 more... 最新のコメント
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||